学習院大学観世会部へようこそ!
学習院大学観世会部へようこそ!!
私たちは日本の古典芸能である『能』を 中心に活動する部活です。 「古典芸能」なんてよく分からない?? 古文は苦手科目だった?? そんな難しいものではないのです!! 一度足を踏み入れれば、 そこには見たこともない新世界が広がっています。 あなたもぜひこの機会に、 未知との遭遇 してみませんか?? ※この記事は常にトップにくるよう設定してあります。 スポンサーサイト
|
甲南大学・学習院大学定期交歓舞台のご案内
来月に行われる、2019年最初の舞台の案内です。
甲南大学・学習院大学定期交歓舞台 《日時》3月3日(日) 10:00開演(9:30会場) 《場所》銕仙会能楽研修所 (東京メトロ「表参道」駅下車(銀座線・千代田線・半蔵門線) A4出口より徒歩3分) 入場無料、入退場自由 皆様のご来場を、部員一同心よりお待ちしております。 |
櫻諷会のご報告
先日12月23日に行われました櫻諷会のご報告を致します。
今年も多くの先生方、OB/OGの皆様にご協力いただき、たいへん充実した 舞台にすることができました。 この場を借りて深く御礼申し上げます。 また、舞台にご来場くださった皆様、ありがとうございました。 以下は舞台の様子です。 ![]() ![]() ![]() 最後になりますが、今年もありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 皆様、よいお年をお迎えください。 |
合同自演会のご報告先日、杉並能楽堂にて行われました合同自演会のご報告を致します。 前回の舞台から短いお稽古期間でしたが、部員それぞれ懸命に取り組んだ成果を発揮することができた 舞台であったと思います。 また、多くの部員が他の大学の地謡に参加するなど、普段ではなかなかできない経験をする機会となり 部員一同、舞台を楽しむことができました。 ご来場くださった皆様に厚く御礼申し上げます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
櫻諷会のお知らせ
来月に行われます櫻諷会のお知らせを致します。
日時:12月23日(日) 開場10:30 開演11:00 場所:銕仙会能楽研修所(東京メトロ「表参道」駅A4出口より徒歩3分) 入場無料、入退場自由 卒部仕舞:弱法師、熊坂、櫻川クセ、屋島 舞囃子:融、小袖曽我、吉野天人 現役だけでなく、OB・OGの方々にもご出演いただきます。 部員一同、舞台に向けてお稽古に励んでおります。皆様のご来場、心よりお待ちしております。 |