櫻諷会のご報告
続きまして櫻諷会のご報告です。
そしておそらくこれが2015年最後の更新になるかと思います。 今年の櫻諷会も昨年に引き続き大きな盛況となりました。 この上なく有難いことであります。 見所が多くの方々で満ち満ちた様子は正に圧巻でした。 こうして櫻諷会が盛況で終えられましたのも、 偏にご多忙の中ご出演、御指導賜りました先生方、 ご出演、ご参加いただきましたOB,OGの皆様のお力添えあってのことであると、 この場をお借りして皆様に厚く御礼申し上げます。 そして足をお運び頂きご鑑賞いただきました皆様にも、重ねて厚く御礼申し上げます。 2015年の舞台はこれで最後となりました。 改めて櫻諷会が大舞台であり、活動の集大成であることを実感致します。 私個人、振り返れば反省すべきことばかりの1年であった一方で、それと同じく学ぶべきことも多々ありました。 新年からは新執行部のもとで、今年の反省を糧にまた新たに活動を行ってまいります。 2016年も私たち学習院大学観世会部を何卒よろしくお願いいたします。 それでは皆様、良いお年を。 ※以下舞台の様子 連吟「学習院」 ![]() 卒部仕舞「松風」 ![]() 舞囃子「菊慈童」 ![]() 舞囃子「班女」 ![]() 舞囃子「熊坂」 ![]() スポンサーサイト
|
▽コメントコメントの投稿 |
▽トラックバックhttp://gakusyuinkanzekai.blog73.fc2.com/tb.php/170-b137f926 |